FGOの節分イベント(今更
2018年2月20日 ゲーム なんか書いてるのを送信してなかったみたいだから今更投稿
せっかく書いたしね
クリアするの時間かかるやろなーといった感じを受けつつスタート、3日目の朝に登り終えて高難易度もクリアしました
イベント概要から艦これやん!!!と危惧していたのはどこへやら、なんだかんだ楽しみながらやってました
中破を警戒しながらお祈りprayするのと、ちょっとした高難易度をどう攻略するかplayするのでは楽しさが段違いですね~
apも1しか消費しないので、攻略してる間の回復でプレイし続けることができたのも良し
問題はやはり疲労システム。もうちょっと時間短くならなかったのかな?とも思いました
大体夜プレイするとしても、2時間制限でよかったのではないかと
編成に実質制限がかかることによって、いつもは使わない鯖を使うことで「こいつ結構強いな」「宝具の演出カッコいいな、面白いな」「使おうと思ってもダメみたいですね…」という発見をしたのはグッド。次のイベントで種火余ったら育てようと思わせてくれる鯖候補がいくつか見つかったので次のイベントのモチベも上がるかな?
ちなみに投稿時点で種火が余るということは怒っていません(キレ
せっかく書いたしね
クリアするの時間かかるやろなーといった感じを受けつつスタート、3日目の朝に登り終えて高難易度もクリアしました
イベント概要から艦これやん!!!と危惧していたのはどこへやら、なんだかんだ楽しみながらやってました
中破を警戒しながらお祈りprayするのと、ちょっとした高難易度をどう攻略するかplayするのでは楽しさが段違いですね~
apも1しか消費しないので、攻略してる間の回復でプレイし続けることができたのも良し
問題はやはり疲労システム。もうちょっと時間短くならなかったのかな?とも思いました
大体夜プレイするとしても、2時間制限でよかったのではないかと
編成に実質制限がかかることによって、いつもは使わない鯖を使うことで「こいつ結構強いな」「宝具の演出カッコいいな、面白いな」「使おうと思ってもダメみたいですね…」という発見をしたのはグッド。次のイベントで種火余ったら育てようと思わせてくれる鯖候補がいくつか見つかったので次のイベントのモチベも上がるかな?
ちなみに投稿時点で種火が余るということは怒っていません(キレ
コメント