とりまデュアラン(アンシー2とトロピー1)買っていくかなー
福岡のリアルTNPだとどこで買ったがいいのやら

1000切るようなカードは揃っていて、残りは安いサイトからパパパっと買い揃えて終わりっ!
…だけど実物見たりして決めたいし、意志の力とか日本語であるものは日本語で揃えたいよね(心の声)ということで意志の力とか不毛の大地辺りが地味にネック
割高になる&なるべくリアルで集めたいから難航
金が無限にあるなら悩まなくていいんだけどね
有限だし無意味に高く買う必要は全くない

一番は人から買う事なのかなぁ・・・

FNM

2017年1月14日 Magic: The Gathering
自慢のエスパコンで3人総当たり
結果は1-1


一試合目:霊気池の脅威1-2
①普通にビートされて負け
 キープミスおじさんだった

②ビートプランをラス撃ってPW降臨させて勝ち

③否認がスリーカードして素出しエムラに対応できず負け


 うーんこの…(有利のはずなのに負けてしまった悲しみ
サイド後に否認を増やす行為は弱いってことが分かったので良かった
霊気池だけじゃなくて他にも出てくるカードを対処しないといけないし、それが大抵生物だからそれにも対処しないといけないので否認はサイドから外して別のカード入れる

 エムラは次からいなくなるので対策しなくて良くなるから考えてもしゃーなし
今日撃たれて思ったけど、エムラは霊気池から即出しできるリターンと手札にきたら腐ってしまうリスクが全く無くなるのでアカンと思いました。
10マナ君は大人しく10マナで出てくるのに対してエムラは7マナ程度で出てくるのが強すぎる
禁止は妥当ですね



二試合目:赤青コントロール0-2
①グダグダ打消し除去撃ちつつPW出し、奥義決まりそうになって勝ち

②相手の勝ち筋を失われた遺産で消して勝ち

お相手がパズルの欠片で勝ち手段落とし過ぎて勝ってまうバグ



エスパーコン暇になったらリスト書こう
 価格は以前に比べて落ち着いてますね
今までがおかしかったような気もしますが
今回もパッと見つつ晴れる屋の価格基準で「いつか上がりそう」な奴を上げていこうかと
ちなみに前回は・・・

http://tyocoramu1837.diarynote.jp/201609121406257902/

(ダメみたいですね)



・金属ミミック
 今日は色んな部族強化していいのか!
これ部族強化もですが、無限頑強でも使えたり色々悪さできそうです
下需要で一瞬上がったりして、一時して下がりそう
問題は「英語版」
あっちはカジュアルの需要があるのでミミックは英語だけ上がりそう


・発明品の唸り
 EDHではかなり強そう
ファクトを探す召喚の調べ
時間がたって評価されそうな1枚


・改革派の結集者
 色々言われてる割には安いですね
頑強使ってたせいか、モダンだとそこら辺に入りそうだと思ってしまう
実際すぐ出てくるのは強い



逆に下がりそうな奴
・キランの真意号
 名前が弱そう、号は號にしたくなる(ゲッター並感
なんだかんだ1枚しか入れないってなったり、なんだかんだ搭乗3が弱いねってなったりしそう
とはいっても、強いことには強いので機体が入るデッキには1枚入る
2枚目入るかどうかで価格が変わりそう・・・とか言ってたらヘリ禁止されてるやんけ!
それでもそこまで強くないと思うので別にいいのですが

・PW各種
今回下がって上がるようなカードはない感





禁止改定について
 コントロールずっと握っていた自分にはあまり影響がなかったので問題なし
ヘリは持っていたが、2枚だけで全然使ってなかったから構築という面ではセーフ
機体相手に2ターン目否認じゃなくて3ターン目に否認構えておけばいいのは楽
除去も1マナで色々見れるようになるし、かなりコントロールは強くなりそう

 問題は次赤が強くなり、赤青系のデッキが来る可能性が大きい事
熱病の幻視とかいうコントロール絶対殺すマンが増えそうである
環境初期はコンボデッキ増えそうだなー
コントロールで往かざるを得ない感


レガシーの奴は試験終わってからひとつづつ纏めるか
途中保存
pc使えないから長文無理だなーどうすっかなー俺もなー
http://edit.diarynote.jp/home/diary/edit/?time_id=201612121257217003
を実行していこうというところ
ちなみにPLDヴェリアナ4枚買える程度には入りました


 とりあえず実行したのはドミニオン拡張購入
一気に全部買っても全部のカード把握して遊ぶまで時間かかるってことで1つだけ
それで「繁栄」を買いました
テキトーにドミニオンでググったらお勧めされてた(小並感)ので

 ついでに一種のポケゴ課金ということで持ち運びできる充電器も注文
旅行や長時間の移動中、電源気にしてタブレット弄るのが嫌だった
つまりは一石二鳥ってところですな

 その他は取りあえず親父の方に酒、母親には向こうで飯でも行こうということで決定
あとは今年色々頑張ってくれた後輩に何かあげる、他は飯でも奢る予定


 まだ悩んでるのはMTG
選択肢にMOが入ってなかったのでMOも視野に入れてみると、MOはまずクレカ作るところから
とりあえずどこがいいとか人に聞くことから始めますか
どうせいつかは作るわけで、今のうちに情報集めしとこ

めも

2016年12月19日 学校・勉強

強そう(コナミ
3ターン目ギデオンをマナクリなしでできるのはヤバいと思うんですが
マナクリと合わせて3ターン目ギデオンを高確率でやるデッキ作ってみたいな

金の使い方

2016年12月12日 日常
今度長期のバイトをやっていたお陰で、まとまった金が手に入る
それをどう使うか
金額としてはタルモ3枚位買える・・・程度には入ってるといいなぁ(希望

候補としては
①MTG
②ボドゲ
③ポケモン
④その他




①について
これが一番使い幅が広い

1.レガシーのパーツを買う
2.モダンのパーツを買う
3.スタンのパーツを買う
4.ドラフトをしまくる


1は悩みどころ
プレイする相手はいるし、教えてくれる人もいるので対戦相手などのやる気問題はない
問題を箇条書きにすると
①価格
②買い取り先
 デュアランから集めるべきではあるんだが、GPで販売ブースを見てからなるべくならGPの販売ブースで買ったほうが安いし信頼できるという意味で良さそう(財布も緩々だし)
知り合いから入手という手もあるが、いかんせんそういう人脈がないのであった
誰かリアルで会える人でデュアラン売ってくれないかなー

2は割とレガシーよりも問題は緩くなる
一番欲しいフェッチランドは、価格も買い取り先もデュアランを買うよりずっと緩い
知り合いから購入も見えてくる範囲での購入のし易さがあって一番乗り気
問題は身近な知り合いでモダンをよくプレイする人間がいないこと
プレイしている人はいるものの、会えるかどうかが問題

3はやる気の面で悩ましい
特に今の環境、ある程度回答が出てしまっているのと自分の好きな遅いミッドレンジが緑黒昂揚しかおらず、カードを集めるためにはバイト代を全ぶっぱが必要
そこまでして次1月に新しいパックが出て環境が変化するフォーマットには注力したくない
てかぶっちゃけ知り合いにデッキ貸してもらった方が早い

正直4については、次のパックが出てからやるべきかなー
カラデシュ剥いても欲しいカードは安くなってシングルの方が手っ取り早い


②ボドゲについて
 12月は忘年会&帰省することも相まって多人数で遊べるボドゲの需要が自分の中では爆上がり
ドミニオンはボドゲの中でもドラフトっぽくて以前にも書いたようにTCGを知らない人でも遊べて人数に大きな制限がない点がgood!
金の割り振りに関しても、1万円いかない額を回せば拡張が買える(既に基本セットは持ってる)のでボドゲは買う予定
 問題は、どの拡張を買うべきなのか
お勧めを某氏にあったとき聞いてみるか


③ポケモンについて
 世間ではSMが発表され、自分の周りでもプレイしている人が多数いるせいで話についていけないバグが発生している
そういうわけで購入しようか考えているが、今何故か部屋に買ったはずの3DSが存在しないバグが発生
ポケモンに関してはバグを直さないとプレイできないので実家に戻った時に3DSを捜索してから

 問題は、ポケモンgo
孵化のために課金をするべきではあるが、いくらかけるかということ
2500・5000・10000円でプレイの頻度としてどれくらいかけるべきなのかを考えている
付加だけなら2500でいいかな?


④その他について
 その他長期バイトは初めてで、数万がPON☆と入るのは初めてなので親辺りにでも何かしてあげる雰囲気ある
父親の方は分かりやすいが、母親のほうが難しい
割となんでもいい感じではあるけど何でもはよくないという面倒な思考ががが
とりあえず帰省したらどこかで飯でもくってればいいと思った。
 今、全くと言っていいほどスタンダードに対して熱がない
レガシーをちょこちょこモダンをちょこちょこ回してたらそっちに熱が移ってしまった感
知り合いも帰ってくるとレガシープレイって感じだからどうしてもそうなっちゃうのだろうな
フライデーも来年にならないとバイトで無理無理カタツムリ


 予定として、年末帰る予定なんだが帰ってやることがない
問題としてmtgをする所が・・・
市内に一か所だけあるにはあるが、そこではプレイしたくない
フリー程度ならいいけど、やってたらイベント参加からのガチ勢との無味な試合をしないといけないのでつまらない
チームを組んでるか知らないが、終わったら離れて会話してるのは個人的にやめてほしい
正面に座ってる人間のことを考えてほしいものだ
 そういう経験をしたお陰で、今いる処では相手の雰囲気を見てプレイしている
競技レベルでないなら相手に楽しんでほしいし次来てもう一回遊んでほしい
ぶっちゃけ練習したいならMTGの人口が殆ど広がらない現実でプレイするより、MOとかでずっと知り合いと一緒に回してるほうがいいだろう


 というわけで、バイト代入ったらドミニオンの拡張でも買ってプレイの幅広げていくかー
TCGとかやったことない友人とやっても、かなり遊べたのが良かったし、人数がある程度上下してもプレイ可能なのは最強
 まぁ、自分も行くわけですが
金曜にバイトが入っていて、シフト抜けることができないということで金曜日から参加は無理だった・・・


 レガシーに出るということはなく、サイドイベントに出ていく感じで
親戚に会うというのが目的の半分なので大会に出られないのだった・・・
親戚の子供には5歳くらいかであったのが最後なので、今どんなになってるのか分からない
どうやらデュエマをしているみたいだけどmtgを布教していくよ^^


 色々急に決めたので困ることがあるかもしれないけど、それはそれで勉強ってことで
止まる場所はその親戚が教えてくれた場所だったりカプセルだったり・・・
初めてカプセル泊まるのでワクワク


 どのサイドイベントに参加するかということが問題になってきて、金がないということもあってドラフト出まくることはできないんですが出れるものに出て楽しんできます

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーここまで書いたけど投稿忘れてたやつ

 千葉行ってきました
滅茶苦茶疲れたので今度から前々の準備をしていく所存です
疲れすぎて後遺症のように残っているのはヤバい
帰ってきてからすぐに夜勤しちゃだめだNE☆彡

 千葉で何してきたかというと・・・


①従兄とその家族に会ってきた
 従兄とその家族に会うために千葉へ行ったのもあるので色々楽しんできた
子供は自由人過ぎるので心の準備が必要だと思いました。

 甥っ子姪っ子達はとにかく元気だし一人だけならまだしも複数だとパワー100倍アソパソマソって感じで疲れた・・・
一番上は小学校に行ってるので話が通じる・・・かと思いきや全然話を聞かない暴走機関車
下は言葉を喋るようになった程度なので当然暴走機関車
言葉喋らない勢は泣いたり笑ったりしろ
そんなわけで、兎に角ワイノワイノし過ぎて対応が追い付かない
これが育児か・・・と思いながら一緒に遊んだりお風呂入ったりしました

 結果としてMTGというものがあるやでーと布教はしたものの甥はデュエマ飽き勢だったので多分あそんでくれないだろうなーと思いました
次行くときは何か準備しようかな
 

②千葉GP
 先手荷物預け安定
今回のGPは今までの反省というか要望が聞き入れられてる感じがして良かった(イベント以外の点)
荷物預かりだったり、休憩スペースだったり・・・
自分の場合荷物預かりが一番良かったサービス、毎回荷物持ってウロウロしないといけなかったし、ロッカー預けようにもロッカー空いてないしで困ってました


 そんなわけで身軽になった状態で何をするかというと、当然イベント参加
とりあえずドラフトに参加したかったので人数確認してると、ちょうど7人いるじゃないですか!
そんなわけですぐ参加してドラフトをしたのだった

 結果から言うと3-0して16パックもらいました
ドラフト自体はうまくできた(空いた色で組めた)ので、デッキは割と完成してた(赤緑
他の人が滅茶苦茶ぐだって時間かかってたのでイベントあんまり参加できなくてキレ

 1試合目○×○
相手自分と同じ色、喧嘩屋流してなぜか回ってこなかったのでなんとなく知ってた。
先手後手先手と先手ゲーしまくってたし、相手が事故ってたのでつけ込んで勝ちを拾う
緑巨人(マスピー)とか1マナおばさん入ってることを終わった後知った

 2試合目○○
相手白黒?
相手がうまく動けてない所をボコったら勝った。
1戦目は領事の権限置かれたしブロッカー→ドビン置かれたけどギラプールの案内人でブロッカーを無視してドビンのところまで案内してもらって即退場してもらった
2戦目は普通にボコって勝ち

 3試合目○○
相手白青コントロール
ぐだったら負ける(&イベント参加できない)のでとにかく攻めの姿勢
トークン戦術だったのでチャンドラの螺旋が刺さりまくり

 今回一番良かったのは自分のプレイの速さを実感できたことですね
殆ど時間かけずにターン返してたので前よりは上手くなったかなーと
チームシールドしてる時はほぼうまい人のラジコンになってたし


 終わったあと時間があまりなくて参加はできなかったが、販売で色々購入できたのはよかった
フェッチが安かったので揃えるために買っていっているうちに何故か緑黒だけがどこにも売っていないというバグを発見
モダンで使う予定だったのだが売り切れには勝てず
感染とアブザン、レガシーのパーツをちょこちょこ購入して終わり


 最終日月曜の朝に帰る予定
カプセルに泊まったけど朝が早すぎてあまり寝れず
仮眠取って帰りました
メチャねむ状態だったので早めの事前準備は必要だと思いました・・・
飛行機を早く取れていればなー

いまだに疲れているので今度は早く予約しよう
あと疲れが取れないことで危機感を持ったので走ろうかと検討
筋トレじゃ持久力はつかないんですかね?
②赤は強弱い
 何故抜きたいのか、それは勝てるカード入れてないから
入れてるカード全部勝つためのカードではなく除去のみ
チャンドラを入れればいいではないかと思われるかもしれませんが、チャンドラって遅い相手以外には全然役に立たない
 4マナの方はー能力から入ると高確率で落とされ、プラスから入るとビートダウン相手には落とされるし生き残るようならそれギデオンの方が早く相手を倒せるよね?加えて赤ダブルを出すマナ基盤作れないじゃん!となってアウト
 6マナは隙が多すぎて詰将棋されるし、相手によっては間に合わないことがあるし入れると青巨人入ってるせいで6マナ域増えすぎて困るしとなってアウト
 5マナのゴブリンの闇住まいを入れようかと思ったのですが、ソーサリータイミングにしては重すぎるし、場面を選ぶことが多いので不採用

 それでも入れてるのはアグロと無私の霊魂に勝てないからですね
アグロ相手には土地タップイン関係で1マナの除去がどうしても欲しい
それで仕方なく流電砲撃
3マナの全体除去である光輝の炎は打たないとアド取れないし先手ギデオンを安全に通せない
今入ってないビートダウンデッキは無いと言えるレベルであるヘリコプター、それを倒すための畜霊稲妻
 

 色々書いて思ったけど、なんだかんだギデオン対処できないと負けだし攻めてる時に出す方が明らかに強いと悟ったのでジェスカイコントロールは解体かな・・・
と言ったら皆から「トリココンダルルォ!?」と言われる今日この頃

 最近ジェスカイコントロールを回しています
ギデオンを攻めながら使うのではなく、守りながら使う構成
前にも書いた通りギデオン介護で勝ち!という安易な思考で組んでみたジェスカイコントロールですが、案外戦えるのでお気に入り

 それで、使いながら思ったことを徒然書いていこうかなと


①虚空の粉砕よりも否認が強いので虚空の粉砕2・否認3
 以前はヤソコンリスペクトで虚空粉砕3否認2
何故この枚数化というと、虚空はマナ拘束がきつ過ぎることに加えて負けるときは大抵生物以外のカードという事で否認優先だなと思ったから
 
 虚空の粉砕が一番強い相手は昂揚系のデッキで、エムラクールを唱えられても追放してしまえば回収できなくなるのでほぼ勝ち筋が消える
 逆に他の相手に対しては、青ダブシンがキツくて構えることが難しいのであんまり強くないといった印象

 否認はPWを打ち消せるというだけで十分な働き
上にも書いたが生物以外のカードで負けるってのはほとんどPW(たまに熱病の幻視
 欠点として昂揚相手にエムラクールなど生物をカウンターできないこと
昂揚はちょっと苦手な部類に入るので、サイドから即時却下に加えて1枚増やそうかどうか・・・悩みどころ


後はまた次に
1-2惨敗

 端的に言ってデッキ選択がダメだったというのが全てですね
エスパーコンは流石にダメでした
黒ではなく赤を入れるべきだと分かっていたのですが、カードを紛失して組むことができず・・・
流石にゲームデー位になると甘えが許されない
 今思うとジェスカイコントロールならなんとかなった感じはします


 んで最近回しているデッキはジェスカイコントロール
強いけど流行には弱い可能性が高いと思います
今の環境ギデオン守ってれば勝てるのは確かですが守るのが難しい
ぶっちゃけ青白フラッシュ使うほうが楽そう
緑白ミッドレンジで2-1
 使っていった感じ、緑白は素直すぎてちょっと遅い相手に辛すぎる
そろそろ想定している相手を変えるべきだろう
ミッドレンジに対して強いコントロールを作るべき時が来ている(自分の周りだけでの話

 土地事故に対してミシュランで殴る選択ができないので白黒を中心としたデッキを作ってみようと思います
緑をタッチする意義が最近感じられなくなってるので、前から考えていた無色と+黒でデッキを構築してみたい
多分マナ基盤警察に捕まりそうなデッキができると思いますが、そこはなんとか・・・

 取り合えずコントロールに寄せて頑張ってみよう
あまりにも土地を引かないことがあったり、引きすぎたりっていうのを軽減できるデッキ(つまり安定デッキ)を握りたい欲を満たしていきます
二回やって3-0、2-1

一回目:緑白3-0
 一パックから緑白をスタート
ちょいちょい緑が流れてきたので胸やけしないように合間合間にとりつつ白をがっつり

 ドラフト的にかなり成功したし、単純にヘリが強すぎる
1/3アンタップのバットリ3枚確保はバグだった
レア一枚だけだったけどそれだけで勝てるのでヤハリヤバイ
ルーターしながらダメージ与えるとか頭おかしい

 まぁ大抵ヘリ置いて適当にルーターしながらピーマで殴ってバットリ撃ってたら相手が死んでるので簡単マジック
これで勝てないと流石にヤバいレベルだった

 周りの人たちは自分より強いと思ってたので、3-0したのは嬉しかった
最後ちょっと手が震えたし


2回目:黒白2-1
 二回目金がないのでパスしようと思ったら、後輩がタダドラさせてくれるというので参戦(ありがとう、そしてありがとう)

 1パックから白を取っていく
どうも黒が空いているようなので黒を多めに・・・
気づいたら最高マナ4マナ、5マナが除去という糞デッキの完成DA☆

 周りも言ってたけど、今回レアが色の決め手にならないというかそもそも使えないカードが多すぎる
8人いて4枚くらい流れるのはちょっとダメだと思う
代わりにレアゲーの要素は消えてるのかもしれない(震え

 結果として2-1だけど実質1-2ではある
2試合目はこっちが上手く戦えたが、フィニッシャー不在で勝負を決めきれなくてサイコロ勝負
 これもピックでボムをとれてなかったのが大きい
こういうとき、カラデシュなら搭乗でデカいものをとればいいのかもしれない

FNM

2016年10月8日 Magic: The Gathering
自慢の緑白ビートダウンで出る
結果は2-1


・一試合目:赤白ファクトリアニメイト○○

 一戦目、赤白ランド置いたので赤白アグロかと思ったら苦しめる声撃ったのでリアニだと判明
ラスを気にしたいけどできないのでガンガン行ってたら勝ち

 二戦目、普通に握って勝ち
正直相手の動きに対して除去や回答握り続ければ勝てますよね^^
ラスゴも撃たれなかったし、半分は運だった感


・二試合目:白無色ビートダウン×○×

 一戦目、順当に出してたら予見者でギデを抜かれる
イヤーキツイッス(素)
ギデ抜かれてプラン崩れてしまった&土地バブルで負け

 二戦目、また予見者でアヴァシン抜かれる
除去が弱いので予見者のアドを奪い返せず負け

 うーん・・・ちょっと考えてたデッキに負けてしまいました
自分のデッキと構造はほぼ同じで、白をメインに2マナを生物で埋めるために緑を選択した自分に対し、無色の除去などを選択した相手のデッキの方が今のビートダウン環境にあっていそうです

 無色の呪文で一番強いのは予見者
今の環境で予見者のアドバンテージを取り戻すためには3マナ必要で、テンポを奪える強さが一つ
今相手の手札を見れるアドバンテージは絶大で、相手のプランを見れる&除去など相手の強いカードを抜けるのは滅茶強くて先手4ターン目だと凶悪
なんだかんだ4/4は強い、特に赤で4点火力を入れるデッキはかなり減っているので割と生き残れるし地上を止められる

使ってたカードだけに、使われると強さがわかるってもんですね


・三試合目:赤白アグロ○×○

 一戦目、空中対応員がダメージレースを制する鍵
永久の見守りかギデ奥義で赤白アグロはどうしようもなくなるので勝ち

 二戦目、ヌルキープダメ、ゼッタイ
除去一回でplan崩壊するキープはヤハリヤバイ

 三戦目、神聖な協力ってカード強いっすね
三回増呪でゲイン生贄相手は死ぬ



今度は無色を足してやってみたいですね
今回あんまりスマッシャー君は強くなさそうなので雇用は見送りですかね・・・
永久の見守り張ってると相手がサレンダーしてくれるのでとりあえず仮採用はしてみますが
 カード買おうといつも遊ぶショップに行ったら忙しいってことでシングル置いてないと
(´・ω・`)そっかー・・・ということで、考えていたデッキは組めなくなっていたので不戦勝してきました
 なんもかんも雨と予約してなかったワイが悪かったんや
なんだかんだで後から来た知り合いの人と店長を説得してアンコモン以下は押さえました



 んで、その知り合いの人と対戦したのですが結構赤強くなったなーというのが感想
緑白を使っていて考慮していたことが明確に表れたって感じでした
とにかく2マナの生物はタフ3ないと出したくない
先手だと特に1マナで焼かれるとテンポ損半端なく、この世の終わり
そういう理由で緒募兵等はサイドですね

 あと燻蒸みたいな+αがついてるラスを刷った理由も想像通り、機体が存在してるという感じでした
生物をラスで流しても、返しに生物出して搭乗してくる動きは「コントロールとか作れねぇな・・・」と悟らされます
コントロール対策の代名詞「強迫」もスタンダードで使えない
どうやらウィザーズは霊気紛争が来るまではコントロールを組ませる気がないようです

 自分的にはこういう環境、ナイスだね!って感じです
初心者には分かりやすい環境というのがいいですね
コントロールとか初めに握るデッキじゃないと思ってますので
最近周りで増えているので、教えやすいのも評価できますね



最後に最近自分の中で大きくなってることを秘密に叫んで捨てていくスタイル
2-1、オポで2位
デッキは緑白カラー


一試合目:1-2
 知り合いの方と対戦
デッキはワシが育てたもので白黒カラー

 バットリを的確に握られて負け
ケアできたかなーと考えたけど、流石に2連で除去バットリされるのは無理ですね
しゃくられた後に除去引いたりしたので我慢すべきだったのかを考えるべきかな…
お相手は優勝してたのでデッキを作った僕の実質勝ちってことで^^
乗ってる人がヘボだと勝てないので乗ってる人がちゃんと腕あったってことは語るまでもないですが


二試合目2-0
 いつも来てくださる最近復帰した方と対戦 
デッキは確か緑白カラー

 つよいせいぶつだしてじょきょとばっとりしてたらかったまる
やってて思ったのですが、今回2マナの生物が少ないせいなのか2~5を淀みなく出して一回テンポ取ったらほぼ勝ちに繋がる気がしました
2マナの生物は搭乗するだけの装置みたいなものですね


三試合目2-0
 安定の知り合い(というかほとんど知ってる人しか来ない
ほぼ2試合目と同じことして勝ち
ピーマが強すぎて2体出して装備したら除去でしか止められないバグ
4マナ域であれを止められる生物が少ないですね、大抵タフネスは4あってもパワーが足りてないので
緑は生物が強いのでリミテでは使っていて安心できます



・次回環境
 初めはグルールを回していましたが、知り合いにギデオン介護してれば勝てることを悟らされたのでギデオンを使うデッキ、つまり白を使っていきます
ギデオンとアヴァシンは確定で、あとはおいおい他の色を試してみようかなと思います
 過大評価してることをなんというんですかね?(クソ雑魚語彙力
なんか皆強い強い言ってるけど(値段に対しても)カードパワーが貧弱すぎるカードを上げてみる
例によって晴れる屋で値段の高いやつ・・・といっても少ないですが

・《反逆の先導者、チャンドラ/Chandra, Torch of Defiance》
 なんかすんごい価格と人気が上昇中のこれ
現在晴れるや6800となっております
値段上がると皆損をしないように買っていく経済学でいうとこのインフレっぽい価格推移してます

 で、このカード正直そこまで強くはないでしょ?って感じです
プラスでアドorマナ加速できて、マイナスで生物焼けて、奥義も勝ちに繋がる・・・当然強いです
強いことには強いんですが何が評価されてここまで上がってるのでしょうか
先手ギデオン出されると出せなくなるし、後手ギデオンも手札揃ってないと即葬られそう


1 2 3 4 5 6 7

 

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索